【第1位】くつリネット
実際に使ってみた評価
▼価格面 ▼納期・早さ ▼仕上がり(キレイさ) ▼仕上がり(消臭) |
くつリネットのここがイイ!
|
第一位はくつリネット。なかなか靴の洗浄やクリーニングしてくれる店舗も少ないなか、大事なブーツやオシャレ靴を「どこの業者に頼んだらいいの?」と疑問に思っる方も非常に多いかと思います。そこで安心して靴のクリーニングを依頼できたのがこのくつリネットでした。
くつリネットは年間35,000足以上の注文があるらしく、その点も安心できたポイントの一つでした。
私はムートンブーツと、スエードの靴をクリーニング依頼しました。1足あたりの靴クリーニング料金は2,480円〜。ただ起毛タイプの場合は起毛しみ抜きやブラッシングが付いているスタンダードコースがおすすめです。スタンダードコースの靴クリーニング料金は1足4,980円から。正直最初はこのコースがオススメです。
1度クリーニングした靴ならば、2回目以降からはメンテナンスの意味合いで料金2,480円〜のライトコースでもよいかなと思います。
スニーカーは自分でたまに洗うだけで済みますが、ブーツやスエード素材の靴は自分でのお掃除や洗浄が難しいのでずっとこういうサービスを探していました。お気に入りの靴は永く履きたいですが、永く履くためにはメンテも必要。安心できるところに洗浄クリーニングを頼みたいと思っていたので、私は非常に満足でした!
使ってよかった!また是非使いたいと素直に思える靴クリーニングです。日本全国対応で、もちろん北海道鹿部町も対象エリアとなっています。
革靴や革のブーツ、そしてムートンブーツ。そしてヒール。メンテナンスも非常に大変なうえ、自分で洗うことは難しい種類だと思います。スニーカーも縫い目や構造が細かいものはなかなか自分では洗いにくいものです。そういう場合に靴をクリーニングできる業者さんって大切だなと感じました。
私もはじめは、シューズクリーニングなど色々調べたのですが、なかなか的確な店舗を見つけられず。。Yahoo知恵袋で検索しても同じ悩みを抱えている方が見受けられました。料金は当然ながら、一番多かった意見が「色落ちしないか」「靴に負担かけずにキレイに仕上がるか」など、やはり大切な靴を気にする意見が多数でした。なかにはデニム生地のスニーカーを色落ちせずに洗いたいとの意見も。
もはやそこまでくると、私たち素人の手に負えません。私は実際にくつリネットを活用してとても満足しました。特にオシャレに関心の高い女性は靴やヒール、ブーツなどたくさんお持ちの方も多いかと思いますので、不安な方は是非くつリネットオススメです。
くつリネットはナイキ、ニューバランス、アディダスなどのスニーカーをはじめ、UGG(アグー)やレッドウィング、リーガルやティンバーランドなども実績豊富。エルメスやジミーチュウ、ルブタンなどハイブランドの靴やヒール、パンプスもOK。
【まとめ】靴のクリーニングはプロにお任せすべき!
北海道鹿部町でも人気の高いくつクリーニング「くつリネット」の体験談、いかがだったでしょうか。
靴クリーニングのプロ「くつリネット」は、自宅にいながら靴を出せて、なおかつ届けてくれるという画期的なサービス。クロネコヤマトがこちらが指定した日時と時間に集荷に来てくれます。受け取りも日時を指定すると、家まで届けてくれます。引取りに行く手間もかかりませんし、すごく便利。私はクリーニング屋さんや靴屋さんに行く手間がすごく面倒に感じてしまうタイプで。。。
くつリネットを利用する場合のちょっとしたコツですが、新規の方向けにLINEで10%OFFクーポン割引があります。(2017/3現在)これを是非利用してください。実際に私も利用しました!
・仕上がり
・丁寧、安心感
は最低限必要だと思ってます。北海道鹿部町の皆さんも私のリサーチを参考に自分の大切な靴をクリーニングされてみてください!